こんにちは!あいり先生です。
このページでは、
Vない?
このようなN5レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N5のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン87はこちらです。
それではいっしょに勉強しましょう!
レッスン88
1. 言葉(Vocabulary)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
「Vませんか」→「Vない?」
ある動作をすることを勧誘・提案するとき、丁寧体では「Vませんか」という表現を使うことを既に勉強しました。普通体で勧誘・提案するときは、「Vない?」を使います。断る時は「すみません」の代わりに「ごめん」を使います。
*ちゅうい*
ふつうたいでかいわするとき、しつもんの「か」をつかわない方がいいです。
△ わかったか?
◎ わかった?
△ 海へ行かないか?
◎ 海へ行かない?
1.明日 公園で サッカーを しない?
Ashita kouen de sakkaa o shinai?
Why don’t we play soccer at the part tomorrow?
うん、いいよ。
Un, iiyo.
OK, sounds nice.
2.図書館で 一緒に 勉強しない?
Toshokan de issho ni benkyou shinai?
How about studying at the library?
ごめん、ちょっと・・・。
Gomen, chotto.
Sorry, I can’t.
3.ちょっと スーパーで 買い物しない?
Chotto suupaa de kaimono shinai?
Can we go to the supermarket for shopping?
うん、する。
Un, suru.
Okay.
4.一緒に 昼ごはんを 食べに 行かない?
Issho ni hirugohan o tabe ni ikanai?
Shall we go out to eat lunch together?
ごめん、もう 昼ごはんを 食べた。
Gomen, mou hirugohan o tabeta.
Sorry, but I have already eaten lunch.
5.一緒に 歌わない?
Issho ni uta wanai?
Shall we sing together?
うん、いいよ。
Un, iiyo.
Sure.
6.ちょっと 電話しない?
Chotto denwa shinai?
Can we make a phone call?
ごめん、今は ちょっと・・・。
Gomen, ima wa chotto.
Sorry, I can’t now.
さいごに
第88回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第89回を 勉強しましょう!