JLPT N5 Grammar #86「(なA)だった」「(いA)かった」

日本語能力試験 N5文法

こんにちは!あいり先生せんせいです。

このページでは、

〜は(なA)だった

〜は(いA)かった

このようなN5レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N5のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン85はこちらです。

それではいっしょに勉強べんきょうしましょう!

レッスン86

1. 言葉(Vocabulary)

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

言葉ことば勉強べんきょうしたあとで、文法ぶんぽう勉強べんきょうをします。

この動画どうがて、文法ぶんぽう勉強べんきょうしましょう。

「(なA)です/(いA)かったです」→「(なA)だ/(いA)かった」

(けい)(よう)()(てい)(ねい)(けい)から()(つう)(けい)(へん)()させるときは、(つぎ)のように(へん)()させる(ひつ)(よう)があります。


【な(けい)(よう)()
「(なA)です」→「(なA)だ」
(れい)
()(けん)は (かん)(たん)です。」→「()(けん)は (かん)(たん)だ。」
(にち)(よう)()は (ひま)です。」→「(にち)(よう)()は (ひま)だ。」

・「(なA)じゃありません。」→「(なA)じゃない。」
れい
けんは かんたんじゃありません。」→「けんは かんたんじゃない。」
にちようは ひまじゃありません。」→「にちようは ひまじゃない。」

・「(なA)でした」→「(なA)だった」
(れい)
()(けん)は (かん)(たん)でした。」→「()(けん)は (かん)(たん)だった。」
(にち)(よう)()は (ひま)でした。」→「(にち)(よう)()は (ひま)だった。」

・「(なA)じゃありませんでした。」→「(なA)じゃなかった。」
(れい)
()(けん)は (かん)(たん)じゃありませんでした。」→「()(けん)は (かん)(たん)じゃなかった。」
(にち)(よう)()は (ひま)じゃありませんでした。」→「(にち)(よう)()は (ひま)じゃなかった。」


【い(けい)(よう)()
・「(いA)です。」→「(いA)。」
(れい)
()(けん)は (むずか)しいです。」→「()(けん)は (むずか)しい。」
今日(きょう)は (さむ)いです。」→「今日(きょう)は (さむ)い。」

・「(いA)くないです。」→「(いA)くない。」
(れい)
()(けん)は (むずか)しくないです。」→「()(けん)は (むずか)しくない。」
今日(きょう)は (さむ)くないです。」→「今日(きょう)は (さむ)くない。」

・「(いA)かったです。」→「(いA)かった。」
(れい)
()(けん)は (むずか)しかったです。」→「()(けん)は (むずか)しかった。」
今日(きょう)は (さむ)かったです。」→「今日(きょう)は (さむ)かった。」

・「(いA)くなかったです。」→「(いA)くなかった。」
(れい)
()(けん)は (むずか)しくなかったです。」→「()(けん)は (むずか)しくなかった。」
今日(きょう)は (さむ)くなかったです。」→「今日(きょう)は (さむ)くなかった。」

()(もん)(ぶん)
(けい)(よう)()()(つう)(けい)使(つか)って()(もん)(ぶん)(つく)(とき)は、(どう)()()(あい)(おな)じように、(てい)(ねい)(けい)()(もん)(ぶん)(つく)(とき)使(つか)う「か」を()します。
(れい)
(いま)(いそが)しいですか。」→「(いま)(いそが)しい?」
このとき、(へい)(じょ)(ぶん)()(もん)(ぶん)()(べつ)するために、(さい)()()()(たか)(はつ)(おん)します。(ぶん)(ほう)(かい)(せつ)(どう)()(おん)(せい)をよく()いて、(はつ)(おん)(れん)(しゅう)をしましょう。

1.明日(あした)は (ひま)
  Ashita wa hima da.
  It is boring tomorrow.

2.(ぼく)(とも)(だち)は サッカーが あまり (じょう)()じゃない
  Boku no tomodachi wa sakkaa ga amari jouzu janai.
  My friend is not good at soccer so much.

3.昨日(きのう)のお(まつ)りは にぎやかだった
  Kinou no omatsuri wa nigiyaka datta.
  The festival of yesterday was noisy.

4.()(けん)は (ぜん)(ぜん) (かん)(たん)じゃなかった
  Shiken wa zenzen kantan ja nakatta.
  The exam was not easy at all.

5.今日(きょう)は (あつ)
  Kyou wa atsui.
  It is hot today.

6.このレストランの(りょう)()は あまり おいしくない
  Kono resutoran no ryouri wa amari oishiku nai.
  The food of this restaurant is not delicious so much.

7.この映画えいがは とてもおもしろかった
  Kono eiga wa totemo omoshiro katta.
  This movie was very interesting.

8.()(けん)は あまり (むずか)くなかった
 Shiken wa amari muzukashiku nakatta.
  The exam was not so difficult.

9.調(ちょう)()が (わる)い?
  Choushi ga warui?
  Do you feel bad?

  うん、(わる)い。
  Un, warui.
  Yes, I do.

  ううん、(わる)くない。
  Uun, warukunai.
  No, I don’t.

さいごに

だい86かいぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎは だい87かいを べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N5文法
    Minori Education
    PAGE TOP