こんにちは!あいり先生です。
このページでは、
Nになります。
(なA)になります。
(いA)くなります。
このようなN5レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N5のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン82はこちらです。
それではいっしょに勉強しましょう!
レッスン83
1. 言葉(Vocabulary)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
N になります。 (get to be N)
(なA) になります。(get to be [Na Adjective] )
(いA) くなります。(get to be [I Adjective] )
「(N)に/(なA)に/(いA)く + なります」
「なります」という動詞を使うことで、状態の変化を示すことができます。
名詞を使う場合は、助詞「に」を名詞の後ろにつけます。
な形容詞を使う場合は、「な」を消して、「に」をつけます。
い形容詞を使う場合は、「い」を消して、「く」をつけます。
1.もうすぐ 10時に なります。
Mousugu juuji ni narimasu.
It is getting to be 10 o’clock.
2.部屋が きれいに なりました。
Heya ga kirei ni narimashita.
My room was getting to be clean.
3.これから 暑く なります。
Korekara atsu ku narimasu.
It is getting to be hotter.
4.可愛く なりたいです。
Kwai ku naritai desu.
I want to be cuter.
5.お酒は 20歳になってから、飲むことが できます。
Osake wa hatachi ni natte kara, nomu koto ga dekimasu.
You can drink Sake when you become 20 years old.
6.もう 元気に なりましたか。
Mou genki ni narimashita ka.
Were you getting better now?
はい、もう 大丈夫です。
Hai, mou daijoubu desu.
Yes, I’m fine now.
いいえ、まだ 少し 頭が 痛いです。
Iie, mada sukoshi atama ga itai desu.
No, I still have a headache a little.
さいごに
第83回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第84回を 勉強しましょう!