JLPT N5 Grammar #65「Vています / Continuing situation of results of V」

日本語能力試験 N5文法

こんにちは!あいり先生せんせいです。

このページでは、

Vています。

このようなN5レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N5のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン64はこちらです。

それではいっしょに勉強べんきょうしましょう!

レッスン65

1. 言葉(Vocabulary)

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

言葉ことば勉強べんきょうしたあとで、文法ぶんぽう勉強べんきょうをします。

この動画どうがて、文法ぶんぽう勉強べんきょうしましょう。

文型(Sentence Pattern)

Vています。(V [Instantaneous Verbs])

「Vています。」(V [Instantaneous Verbs])

(だい)62(かい)で、「Vています」は(どう)()(しん)(こう)していることを(あらわ)すことを(べん)(きょう)しました。「Vています」は、(じょう)(たい)(あらわ)すこともできます。

*ちゅうい*

「しります」をつかうとき、「知しっています」と言いいますが、ひてい形では「しりません」と言いいます。

「しっていません」をつかわないでください。

1.(わたし)は (いま) (とう)(きょう)に ()でいます
  watashi wa ima toukyou ni sunde imasu.
  I live in Tokyo now.

2.(わたし)は パソコンを ()ていません
  watashi wa pasokon o motte imasen.
  I don’t have a computer.

3.(きょ)(ねん)まで (ほっ)(かい)(どう)に ()でいました
  kyonen made hokkaidou ni sunde imashita.
  I had lived in Hokkaido until last year.

4.()(なか)さんは (けっ)(こん)ていますか。
  Tanaka san wa kekkon shite imasu ka.
  Have you married, Mr.Tanaka?

  はい、((けっ)(こん)しています
  hai kekkon shi teimasu.
  Yes, I have done.

  いいえ、((けっ)(こん)していません
  iie kekkon shi teimasen.
  No, not yet.

5.マリーさんを ()ています
  Marii san o shitte imasu ka.
  Do you know Mary?

  はい、()ています
  hai shitte imasu.
  Yes, I do.

  いいえ、()りません
  iie shirimasen.
  No, I don’t.

さいごに

レッスン65ぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎはレッスン66を べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N5文法
    Minori Education
    PAGE TOP