こんにちは!あいり先生です。
このページでは、
1しゅうかん Vます。
このようなN5レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N5のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン48はこちらです。
それではいっしょに勉強しましょう!
レッスン49
1. 言葉(Vocabulary)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
[きかん] Vます(do for [term])
「1しゅうかんVます」(do for [term])
動詞の前に期間を表す言葉を置くことで、動作が行われる期間を表すことができます。
期間について質問するときは、「どのくらい」を使います。
1.1週間 会社を 休みます。
isshuukan kaisha o yasumimasu.
I take a day off of the work for one week.
2.3カ月 日本語を 勉強しました。
sankagetsu nihongo o benkyou shi mashita.
I have studied Japanese for three months.
3.毎日 8時間 働きます。
mainichi hachijikan hatarakimasu.
I work for eight hours a day.
4.昨日 2時間 サッカーを しました。
kinou nijikan sakkaa o shi mashita.
I had played soccer for two hours yesterday.
5.どのくらい 日本に いますか。
donokurai nihon ni ikimasu ka.
How long have you been in Japan?
2年ぐらい います。
ninen gurai imasu.
I have done about two years.
さいごに
レッスン49の文法が わかりましたか?
理解できたら、自分で例文を 作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、つぎはレッスン50を 勉強しましょう!