JLPT N5 Grammar #45「〜 の(上/下/左/右)にNがあります」

日本語能力試験 N5文法

こんにちは!あいり先生せんせいです。

このページでは、

〜 の(上/下/左/右)にNがあります

このようなN5レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N5のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン44はこちらです。

それではいっしょに勉強べんきょうしましょう!

レッスン45

1. 言葉(Vocabulary)

言葉(ことば)は この動画(どうが)で 勉強(べんきょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

言葉ことば勉強べんきょうしたあとで、文法ぶんぽう勉強べんきょうをします。

この動画どうがて、文法ぶんぽう勉強べんきょうしましょう。

文型(Sentence Pattern)

の(上/下/左/右)にNがあります。(There is/are N above/under/left/right ~. )

の(上/下/左/右)にNがいます。(There is/are N above/under/left/right ~. )

「(N:ばしょ)の(N:いち)に(N:もの)があります」(There is/are ~ above/under/left/right. )

名詞(めいし) +  + (うえ)//(した)/(みぎ)/(ひだり)/となり… + 」のように、、「名詞(めいし) + 」の(うし)ろに位置(いち)方向(ほうこう)(しめ)言葉(ことば)()くことで、名詞(めいし)との位置(いち)関係(かんけい)(しめ)すことができます。

1.冷蔵庫(れいぞうこ)(牛乳(ぎゅうにゅう)があります
  reizouko no naka ni gyuunyuu ga arimasu.
  There is milk in the refrigerator.

2.()ねこがいます
  ki no shita ni neko ga imasu.
  There is a cat under the tree.

3.郵便局(ゆうびんきょく)まえポストがあります
  yuubinkyoku no mae ni posuto ga arimasu.
  There is a post in front of the post office.

4.(つくえ)()自転車(じてんしゃ)かぎ()がありますか。
  tsukue no ue ni jitensha no kagi ga arimasu ka.
  Is there a key to the bicycle on the desk?

  はい、あります。
  hai arimasu.
  Yes, there is.

  いいえ、ありません。
  iie arimasen.
  No, there isn’t.

5.田中(たなか)さんちかく(だれ)がいますか。
  Tanaka san no chikaku ni dare ga imasu ka.
  Who is there near Mr.Tanaka?

  佐藤(さとう)さんがいます
  Satou san ga imasu.
  There is Ms.Sato.

さいごに

()レッスン45の文法(ぶんぽう)が わかりましたか?

理解(りかい)できたら、自分(じぶん)例文(れいぶん)(つく)りましょう!

言葉(ことば)文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)したら、(つぎ)はレッスン46を 勉強(べんきょう)しましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N5文法
    Minori Education
    PAGE TOP