こんにちは!あいり先生です。
このページでは、
x語でVます。
Aはx語でBです。
このようなN5レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N5のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン29はこちらです。
それではいっしょに勉強しましょう!
レッスン30
1. 言葉(Vocabulary)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
x語でVます。(V in [language] )
〜は x語で … です。(〜 is … in [language] )
「◯◯語でVます」「~は◯◯語で~です」
助詞「で」を使うことで、動作の方法や手段を示すことができます。
どの言語を使うかについて述べる場合も、助詞「で」を使います。
どの言語かわからない場合は、「何語」を使います。
ある言葉を他の言語で何というか尋ねる場合は、「~はOO語で何ですか。」と表現します。
1.私は 日本語で話します。
watashi wa nihongo de hanasimasu.
I speak in Japanese.
2.マイケルさんは 英語で話します。
Maikeru san wa eigo de hanashimasu.
Michel talks in English.
3.あなたは 何語で話しますか。
anata wa nanigo de hanashimasu ka.
Which language do you speak in?
私は 日本語で 話します。
watashi wa nihongo de hanashimasu.
I speak in Japanese.
4.「こんにちは」は 英語で “Hello”です。
kon’nichiwa wa eigo de haroo desu.
”Kon’nichiwa” is “Hello” in English.
5.「ありがとう」は 中国語で “謝謝”です。
arigatou wa chuugokugo de shieshie desu.
”Arigatou” is “Xie xie” in Chinese.
6.“Good morning”は 日本語で何ですか。
guddomooningu wa nihongo de nan desuka.
How do you say “Good morning” in Japanese?
“Good morning”は 日本語で「おはようございます」です。
gudomooningu wa nihongo de ohayougozaimasu desu.
”Good morning” is “Ohayou Gozaimasu” in Japanese.
さいごに
レッスン30の文法が わかりましたか?
理解できたら、自分で例文を 作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次はレッスン31を 勉強しましょう!