JLPT N5 Grammar #28「Vましょう」

日本語能力試験 N5文法

こんにちは!あいり先生せんせいです。

このページでは、

Vましょう

このようなN5レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N5のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン27はこちらです。

それではいっしょに勉強べんきょうしましょう!

レッスン28

1. 言葉(Vocabulary)

言葉(ことば)は この動画(どうが)で 勉強(べんきょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

言葉ことば勉強べんきょうしたあとで、文法ぶんぽう勉強べんきょうをします。

この動画どうがて、文法ぶんぽう勉強べんきょうしましょう。

文型(Sentence Pattern)

Vましょう。(Let’s do ~)

「Vましょう」(Let’s do ~)

(はな)()()()(なに)かをするように積極的(せっきょくてき)(すす)めるとき、「Vましょう」という表現(ひょうげん)使(つか)います。

(すす)めを()()れる場合(ばあい)は、
はい、そうですね。
ええ、いいですね。
などを使(つか)います。

(すす)めを()()れない場合(ばあい)は、
すみません、ちょっと…。
いえ、(わたし)大丈夫(だいじょうぶ)です。
などを使(つか)います。

また、相手(あいて)からの(さそ)いに応答(おうとう)するときにも「Vましょう」を使(つか)います。

1. みなさん、お(ひる)ごはんを()ましょう
  minasan ohirugohan o tabe mashou.
  Everybody, let’s eat lunch!

   はい、()ましょう
  hai tabe mashou.
  Yes, we do!

2. 山本(やまもと)さん、(いえ)(やす)ましょう
  Yamamoto san ie de yasumi mashou.
  Ms.Yamamoto, why don’t we rest at home?

   はい、そうですね。
  hai sou desu ne.
  Yes, let’s do so.

3. マリーさん、いっしょに映画館(えいがかん)()ましょう
  Marii san isshoni eigakan e iki mashou.
  Mary, let’s go to the theatre!

   すみません、ちょっと。
  sumimasen chotto.
  Sorry, I can’t.

さいごに

レッスン28文法(ぶんぽう)が わかりましたか?

理解(りかい)できたら、自分(じぶん)例文(れいぶん)(つく)りましょう!

言葉(ことば)文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)したら、(つぎ)はレッスン29)を 勉強(べんきょう)しましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N5文法
    Minori Education
    PAGE TOP