JLPT N5 Grammar #14「(国/会社/学校)は〜です」

日本語能力試験 N5文法

こんにちは!あいり先生せんせいです。

このページでは、

(国/会社/学校)は〜です。

このようなN5レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N5のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン13はこちらです。

それではいっしょに勉強べんきょうしましょう!

レッスン14

1. 言葉(Vocabulary))

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

言葉ことば勉強べんきょうしたあとで、文法ぶんぽう勉強べんきょうをします。

この動画どうがて、文法ぶんぽう勉強べんきょうしましょう。

文型(Sentence Pattern)

国 / 会社 / 学校 は〜です。(a member of ~ / belong to ~)

「((くに)/会社(かいしゃ)/学校(がっこう))は~です」(a member of ~ / belong to ~)

自分の国や会社(かいしゃ)学校(がっこう)グループのなまえ)()うとき、
「((くに)/会社(かいしゃ)/学校(がっこう))は~です」という文型を使(つか)います。

1.(くに)は 日本(にほん)です。
  kuni wa nihon desu.
  I’m from Japan

2.(くに)は どちらですか。
  okuni wa dochira desuka.
  Where are you from?

  (くに)は アメリカです。
  kuni wa amerika desu.
  I’m from America.

3.会社(かいしゃ)は みのりです。
  kaisha wa minori desu.
  I belong to the Minori Company.

4.学校(がっこう)は どちらですか。
  gakkou wa dochira desuka.
  Which school do you go to?

  学校(がっこう)は さくら大学(だいがく)です。
  gakkou wa sakuradaigaku desu.
  I am a student of the Sakura University.

さいごに

レッスン14ぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎはレッスン15を べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N5文法
    Minori Education
    PAGE TOP