JLPT N5 Grammar #11「~はここ/そこ/あそこです」

日本語能力試験 N5文法

こんにちは!あいり先生せんせいです。

このページでは、

~はここ/そこ/あそこです

このようなN5レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N5のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン10はこちらです。

それではいっしょに勉強べんきょうしましょう!

レッスン11

1. 言葉(Vocabulary)

ことは このどうで べんきょうしましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

言葉ことば勉強べんきょうしたあとで、文法ぶんぽう勉強べんきょうをします。

この動画どうがて、文法ぶんぽう勉強べんきょうしましょう。

文型(Sentence Pattern)

〜はここです。(~ is located here

〜はそこです。(~ is located there

〜はあそこです。(~ is located over there

「~はここ/そこ/あそこです」

場所(ばしょ)(もの)がどこにあるか、(ひと)動物(どうぶつ)がどこにいるかを説明(せつめい)するとき、
「~はここそこあそこです」を使(つか)います。

1.エレベーターは ここです
  erebeetaa wa koko desu.
  The elevator is here.

2.受付(うけつけ)は どこですか
  uketsuke wa doko desuka.
  Where is the reception?

  受付(うけつけ)は そこです
  uketsuke wa soko desu.
  The reception is there.

3.自動(じどう)販売機(はんばいき)は あそこです
  jidouhanbaiki wa asoko desu.
  The vending machine is over there.

さいごに

レッスン11の文法ぶんぽうがわかりましたか?

理解(りかい)できたら、自分(じぶん)例文(れいぶん)(つく)りましょう!

言葉(ことば)文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)したら、(つぎ)は レッスン12を勉強べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N5文法
    Minori Education
    PAGE TOP