こんにちは!あいり先生です。
このページでは、
〜が〜たら…
このようなN5レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N5のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン106はこちらです。
それではいっしょに勉強しましょう!
レッスン107
1. 言葉(Vocabulary)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
AたらB(If A, B)
「AたらB。」(If A, B)
「~がVたら、・・・」という文法を使うことで、条件を含む文を作ることができます。「~がVたら、」のあとに続く節(主節)は、「~がVたら、」の節(条件節)が真だった場合に何が起こるかを表します。主節には、話し手の意見、希望、招待、依頼などを表現することができます。
(例)
お金があったら、車を買いたいです。
また、「~がVたら、・・・」を使うことで、ある状況になることによって、ある動作が行われたり、ある状況が発生したりすることを表現することができます。
(例)
12時になったら、寝ます。
*ちゅうい*
第100回でべんきょうした「と」では、「~がVたら、・・・」とちがいます。
きぼう、がんぼう、しょうたい、ようきゅうなどのひょうげんはつかえません。
(れい)
×お金かねがあると、車くるまを買かいたいです。
1.雨が降ったら、バスで行きます。
Ame ga fu ttara, basu de ikimasu.
If it rains, I go by bus.
2.寒かったら、窓を閉めてもいいです。
Samu ka ttara, mado o shimetemo iidesu.
If you feel cold, you can close the window.
3.明日時間があったら、パソコンを修理してもらいに行きます。
Ashita jikan ga attara, pasokon o shuuri shite morai ni ikimasu.
If I have time, I go to the shop to repair my computer.
4.20歳になったら、お酒を飲みたいです。
Hatachi ni nattara, osake o nomitai desu.
When I get to be 20 years old, I want to drink Sake.
5.空港に着いたら、連絡してください。
Kuukou ni tsuitara, renraku shite kudasai.
Let me know when you get to the airport.
さいごに
第107回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第108回を 勉強しましょう!