JLPT N5 Grammar #105「(人)にVてあげます」

日本語能力試験 N5文法

こんにちは!あいり先生せんせいです。

このページでは、

(人)にVてあげます。

このようなN5レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N5のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン105はこちらです。

それではいっしょに勉強べんきょうしましょう!

レッスン105

1. 言葉(Vocabulary)

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

言葉ことば勉強べんきょうしたあとで、文法ぶんぽう勉強べんきょうをします。

この動画どうがて、文法ぶんぽう勉強べんきょうしましょう。

文型(Sentence Pattern)

(人1)は (人2)に Vてあげます。(Person1 V for Person2)

「(人1)は (人2)に Vてあげます。」(Person1 V for Person2)

「(わたし)は((ひと))にVてあげます」という文法(ぶんぽう)使(つか)うことで、「わたし」がする行為(こうい)によって、「((ひと))」が(なん)らかの恩恵(おんけい)()けることを(しめ)すことができます。

(れい)
佐藤(さとう)さんに自転車(じてんしゃ)()してあげました

()(つだ)ってあげましょうか。

*ちゅうい*

「(わたし)は(人ひと)にVてあげます」というぶんぽうは、おんきせがましいように聞こえます。

「Vてあげます」というはつかわない方がいいです。

1.山田(やまだ)さんにノートを()てあげました
  Yamada san ni nooto o mise te age mashita.
  I let Mr.Yamada see my notebook.

2.家族(かぞく)にごはんを(つく)てあげました
  Kazoku ni gohan o tsukut te age mashita.
  I cook the meal for my family.

3.(くるま)()どもを学校(がっこう)()れて()てあげました
  Kuruma de kodomo o gakkou ni tsurete it te age mashita.
  I took children to the school.

4.田中(たなか)さんにパソコンの使(つか)(かた)(おし)てあげました
  Tanaka san ni pasokon no tsukai kata o oshie te age mashita.
  I told Mr.Tanaka how to use the computer.

5.お(かね)()てあげましょうか。
  Okane o kashi te agemashou ka.
  Shall I rend you money?

  すみません、ありがとうございます。
  Sumimasen, arigatou gozaimasu.
  Thank you so much.

さいごに

だい105かいぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎは だい106かいを べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N5文法
    Minori Education
    PAGE TOP