JLPT N4 Grammar #94「そうです( 2 )」

日本語能力試験 N4文法

こんにちは!りゅうめい先生せんせいです。

このページでは、

そうです( 2 )

というN4レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N4のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン93はこちらです。

それでは一緒いっしょ勉強べんきょうしましょう!

レッスン94

1. 言葉(Vocabulary)

最初(さいしょ)こと勉強(べんきょう)します。

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

こと勉強(べんきょう)した(あと)で、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)をします。

このどう()て、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)しましょう。

文型(Sentence Pattern)

午後(ごご)から(あめ)()るそうです。

そうです( 2 )

普通形(ふつうけい)(な形容(けいよう)()名詞(めいし)場合(ばあい)は「~だ」)と「そうです」という文法(ぶんぽう)一緒(いっしょ)使(つか)うことで、(だれ)かから()いた(はなし)()()(つた)えることができます。

*注意(ちゅうい)*
N4の(だい)84(かい)勉強(べんきょう)した、「そうです」という文法(ぶんぽう)と、今回(こんかい)文法(ぶんぽう)の「そうです」は、(まえ)言葉(ことば)(かたち)(ちが)うので、間違(まちが)えないように()をつけましょう。

(あめ)()りそうです。
(あめ)()可能性(かのうせい)があるという推測(すいそく)(あらわ)しています。

(あめ)()るそうです。
(ほか)のところで()いた、(あめ)()るという(はなし)()()(つた)えています。

1.明後日(あさって)から(さむ)くなるそうです。

2.60(さい)以上(いじょう)(ひと)はこの大会(たいかい)参加(さんか)できないそうです。

3.あの(みせ)のケーキはおいしいそうです。

4.田中(たなか)さんは仕事(しごと)大変(たいへん)だそうです。

5.マリーさんのお(とう)さんは英語(えいご)先生(せんせい)だそうです。

さいごに

だい94かいぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎは だい95かいを べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N4文法
    Minori Education
    PAGE TOP