JLPT N4 Grammar #86「のに」

日本語能力試験 N4文法

こんにちは!りゅうめい先生せんせいです。

このページでは、

のに

というN4レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N4のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン85はこちらです。

それでは一緒いっしょ勉強べんきょうしましょう!

レッスン86

1. 言葉(Vocabulary)

最初(さいしょ)こと勉強(べんきょう)します。

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

こと勉強(べんきょう)した(あと)で、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)をします。

このどう()て、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)しましょう。

文型(Sentence Pattern)

たくさん勉強(べんきょう)したのに、合格(ごうかく)できませんでした。 I studied a lot but could not pass the test.

のに

「のに」という文法(ぶんぽう)使(つか)うことで、前文(ぜんぶん)から予想(よそう)されることと反対(はんたい)のことが()こった、ということを(あらわ)すことができます。

<(れい)>
たくさん勉強(べんきょう)したのに、合格(ごうかく)できませんでした。
I studied a lot but could not pass the test.
→「たくさん勉強べんきょうしたので合格ごうかくできるはずだ」という推測すいそくたいし、推測すいそく反対はんたいである「合格ごうかくできなかった」ということ発生はっせいしたことをあらわしています。

1.(くすり)()んだのに、(ねつ)()がりません。
  I took medicine but the fever has not gone down.

2.昨日(きのう)たくさん()たのに、(ねむ)いです。
  I am sleepy even though I slept a lot yesterday.

3.この(みせ)料理(りょうり)はおいしいのに、人気(にんき)がありません。
  The food here is good but not popular.

4.田中(たなか)さんはピアノは上手(じょうず)なのに、(うた)下手(へた)です。
  Mr. Tanaka is a good piano player but a poor singer.

5.田中(たなか)さんは日本人(にほんじん)なのに、漢字(かんじ)()めません。
  Mr. Tanaka is Japanese but cannot read Kanji.

さいごに

だい86かいぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎは だい87かいを べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N4文法
    Minori Education
    PAGE TOP