こんにちは!りゅうめい先生です。
このページでは、
というN4レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N4のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン78はこちらです。
それでは一緒に勉強しましょう!
レッスン79
1. 言葉(Vocabulary)
最初に言葉を勉強します。
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
本を借りるために図書館へ行きました。 I went to the library to borrow a book.
ために
N4の第51回で、「ように」を使って目的を表すことができることを勉強しました。「ように」で表される目的は、「動作」ではなく「状態」でなければなりません。ある動作をすることが目的の場合は、「ように」ではなく「ために」という文法を使う必要があります。
「泳ぐ (〇ために ×ように) 海へ行きました。」
→「泳ぐ」は「動作」を表すので、「ために」しか使うことができません。
「速く泳げる(×ために 〇ように) 練習します。」
→「泳げる」は「泳ぐ能力がある状態」を表すので、「ように」しか使うことができません。
また、「Nの ために」という表現を使うことで、名詞が表す人やもののためにある動作をするということを表すことができます。
1.日本の会社で働くために日本語を勉強しています。
I am studying Japanese to work for a Japanese company.
2.来週の会議のために資料を準備します。
I will prepare materials for next week’s meeting.
3.家族のために大きな家を建ててあげたいです。
I want to build a big house for my family.
4.家を買うために貯金しています。
I am saving to buy a house.
5.荷物を落とさないように気をつけてください。
Be careful not to drop your luggage.
さいごに
第79回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第80回を 勉強しましょう!