JLPT N4 Grammar #69「(quantifier) + は / も」

日本語能力試験 N4文法

こんにちは!りゅうめい先生せんせいです。

このページでは、

(quantifier) + は / も

というN4レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N4のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン68はこちらです。

それでは一緒いっしょ勉強べんきょうしましょう!

レッスン69

1. 言葉(Vocabulary)

最初(さいしょ)こと勉強(べんきょう)します。

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

こと勉強(べんきょう)した(あと)で、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)をします。

このどう()て、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)しましょう。

文型(Sentence Pattern)

昨日(きのう)のパーティーは50(にん)()ました。 Yesterday’s party had 50 people show up.

(quantifier) + は / も

数量(すうりょう)()(うし)ろに「」という助詞(じょし)使(つか)うことで、「最低(さいてい)でも」または「最大(さいだい)でも」という意味(いみ)(あらわ)すことができます。

また、数量(すうりょう)()(うし)ろに「」という助詞(じょし)使(つか)うことで、「予想(よそう)より(おお)い」または「予想(よそう)より(すく)ない」という気持(きも)ちを(あらわ)すことができます。

1.明日(あした)のパーティーは10(にん)()ると(おも)います。
  I think at least 10 people will come to the party tomorrow.

2.(えき)まで(ある)いて1時間(じかん)はかからないと(おも)います。
  It would not take more than an hour at most to walk to the station.

3.工事(こうじ)来月(らいげつ)の10日には()わる予定(よてい)です。
  Construction is expected to be finished by the 10th of next month at the latest.

4.今日(きょう)一日(いちにち)2万円(まんえん)使(つか)ってしまいました。
  I spent 20,000 yen in one day today.

5.昨日(きのう)あのレストランに()ったんですけど、500(えん)かからなくてびっくりしました。
  I went to that restaurant yesterday and was surprised that it didn’t cost me 500 yen.

さいごに

だい69かいぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎは だい70かいを べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N4文法
    Minori Education
    PAGE TOP