こんにちは!りゅうめい先生です。
このページでは、
というN4レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N4のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン68はこちらです。
それでは一緒に勉強しましょう!
レッスン69
1. 言葉(Vocabulary)
最初に言葉を勉強します。
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
昨日のパーティーは50人も来ました。 Yesterday’s party had 50 people show up.
(quantifier) + は / も
数量詞の後ろに「は」という助詞を使うことで、「最低でも」または「最大でも」という意味を表すことができます。
また、数量詞の後ろに「も」という助詞を使うことで、「予想より多い」または「予想より少ない」という気持ちを表すことができます。
1.明日のパーティーは10人は来ると思います。
I think at least 10 people will come to the party tomorrow.
2.駅まで歩いて1時間はかからないと思います。
It would not take more than an hour at most to walk to the station.
3.工事は来月の10日には終わる予定です。
Construction is expected to be finished by the 10th of next month at the latest.
4.今日一日で2万円も使ってしまいました。
I spent 20,000 yen in one day today.
5.昨日あのレストランに行ったんですけど、500円もかからなくてびっくりしました。
I went to that restaurant yesterday and was surprised that it didn’t cost me 500 yen.
さいごに
第69回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第70回を 勉強しましょう!