JLPT N4 Grammar #68「途中で」

日本語能力試験 N4文法

こんにちは!りゅうめい先生せんせいです。

このページでは、

途中で

というN4レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N4のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン67はこちらです。

それでは一緒いっしょ勉強べんきょうしましょう!

レッスン68

1. 言葉(Vocabulary)

最初(さいしょ)こと勉強(べんきょう)します。

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

こと勉強(べんきょう)した(あと)で、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)をします。

このどう()て、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)しましょう。

文型(Sentence Pattern)

(いえ)(かえ)途中(とちゅう)友達(ともだち)()いました。 On the way home, I met a friend.

途中(とちゅう)

途中(とちゅう)」という表現(ひょうげん)使(つか)うことで、「ある動作(どうさ)(おこな)っている最中(さいちゅう)(ほか)動作(どうさ)()こった」ということを(あらわ)すことができます。

1.テレビを()ている途中(とちゅう) ()てしまいました。
  I fell asleep in the middle of watching TV.

2.ごはんを()べている途中(とちゅう)(なか)(いた)くなりました。
  I was in the middle of eating my meal and felt sick to my stomach.

3.ゲームをしている途中(とちゅう) 宿題(しゅくだい)があることを(おも)()しました。
  In the middle of playing the game, I remembered I had homework.

さいごに

だい68かいぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎは だい69かいを べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N4文法
    Minori Education
    PAGE TOP