JLPT N4 Grammar #62「~のは / ~のが」

日本語能力試験 N4文法

こんにちは!りゅうめい先生せんせいです。

このページでは、

~のは / ~のが

というN4レベルの文法ぶんぽう勉強べんきょうすることができます。

こちらから、N4のための勉強方法べんきょうほうほうまとめのページをることができます。

レッスン61はこちらです。

それでは一緒いっしょ勉強べんきょうしましょう!

レッスン62

1. 言葉(Vocabulary)

最初(さいしょ)こと勉強(べんきょう)します。

(こと)()は この(どう)()で (べん)(きょう)しましょう。

2. 文法・例文(Grammar / Example)

こと勉強(べんきょう)した(あと)で、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)をします。

このどう()て、文法(ぶんぽう)勉強(べんきょう)しましょう。

文型(Sentence Pattern)

サッカーをするの (たの)しいです。 Playing soccer is fun.

~のは / ~のが

」をつけて名詞(めいし)になった動詞(どうし)(うし)ろに助詞(じょし)」や「」を()くことで、その動作(どうさ)主語(しゅご)にすることができます。

1.ピアノを()くの(むずか)しいです。
  Playing the piano is difficult.

2.たばこを()うの(からだ)によくないです。
  Smoking cigarettes is not good for you.

3.(はたら)きながら勉強(べんきょう)するの大変(たいへん)です。
  It‘s hard to study while working.

4.(わたし)映画(えいが)()るの()きです。
  I like watching movies.

5.マリーさんは日本語(にほんご)(はな)上手(じょうず)です。
  Ms. Marie speaks good Japanese.

さいごに

だい62かいぶんぽうがわかりましたか?

かいできたら、ぶんれいぶんつくりましょう!

ことぶんぽうべんきょうしたら、つぎは だい63かいを べんきょうしましょう!

お問い合わせはこちら

日本への留学に関するアドバイスや最新情報の提供については、みのり教育までお気軽にお問い合わせください。

MINORI EDUCATION – minori.edu@gmail.com







    日本語能力試験 N4文法
    Minori Education
    PAGE TOP