こんにちは!りゅうめい先生です。
このページでは、
というN4レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N4のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン38はこちらです。
それでは一緒に勉強しましょう!
レッスン39
1. 言葉(Vocabulary)
最初に言葉を勉強します。
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
先生は明日テストをすると言っていました。 The teacher said he would give a test tomorrow.
と言っていました
第3者が言ったことを引用して聞き手に伝える時、「と言っていました」という表現を使います。緊急度が高いことを引用して聞き手に伝える場合は、「と言っていました」の代わりに、「と言っています」という表現を使います。
<例>
田中さん、部長が早く資料を見せろと言っていますよ。
Mr. Tanaka, the department head says show me the documents as soon as possible.
会話ではしばしば助詞「と」の代わりに「って」が使われます。
<例>
田中さん、部長が早く資料を見せろって言ってますよ。
Mr. Tanaka, the department head says show me the documents as soon as possible.
今朝のニュースで午後から雨降るって言ってたよ。
They said on the news this morning that it was going to rain this afternoon.
1.マリーさんは明日休むと言っていました。
Marie said she would take tomorrow off.
2.田中さんはちょっとコンビニに行くと言っていました。
Mr. Tanaka said he was going to a convenience store for a bit.
3.田中さんが住所を教えてくださいと言っていました。
Mr. Tanaka said he would like to know your address.
4.山田さんは明日用事あるって言ってました。
Mr. Yamada said he had an errand to run tomorrow.
5.先生が早く宿題出せって言ってるよ。
The teacher says give me your homework as soon as possible (to you).
さいごに
第39回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第40回を 勉強しましょう!