こんにちは!りゅうめい先生です。
このページでは、
というN4レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N4のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン16はこちらです。
それでは一緒に勉強しましょう!
レッスン17
1. 言葉(Vocabulary)
最初に言葉を勉強します。
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
財布を落としてしまいました。 I dropped my wallet.
Vてしまいました
「Vてしまいます」という文法には、大きく分けて2つ意味があります。
1. 望ましくないことが起きたことを表す
<例>
「パソコンがこわれてしまいました。」
2. 動作を完了させる(または完了した)ことを表す
<例>
「昨日借りた本はもう読んでしまいました。」
一般的には、1の意味で使われることが多いです。これは、2の意味の場合、「Vました」と言っても意味が変わらず、わざわざ「Vてしまいました」使う必要がないためです。
<例>
「昨日借りた本はもう読みました。」
2の意味で使う場合は、他の文法と合わせて使われることが多いです。
<例>
「これ、全部食べてしまってもいいですか。」
「明日までにこの仕事をやってしまいたいです。」
1.切符をなくしてしまいました。
I lost my ticket.
2.袋がやぶれてしまいました。
The bag was torn.
3.1つだけ間違えてしまいました。
I made one mistake.
4.7時までに宿題をしてしまいます。
I do my homework by 7:00.
5.あともう少ししかないので、全部飲んでしまってください。
There is only a little more to go, so please drink it all.
さいごに
第17回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第18回を 勉強しましょう!