第29回
1. 言葉(ことば)
言葉(ことば)は この動画(どうが)で 勉強しましょう。
2.文法・例文(ぶんぽう・れいぶん)
動画(どうが)を みたあとで、 例文(れいぶん)を
よんでみましょう!
《文法》
「(道具・方法)で〜Vます」
助詞(じょし)「で」を使(つか)うことで、動作(どうさ)の手段(しゅだん)や方法(ほうほう)を示(しめ)すことができます。
1.私(わたし)は 箸(はし)で ごはんを食(た)べます。
2.私(わたし)は ケータイで 勉強(べんきょう)します。
3.私(わたし)は ボールペンで 手紙(てがみ)を書(か)きます。
4.マリーさんは 何(なん/なに)で ごはんを食(た)べますか。
私(わたし)も 箸(はし)で ごはんを食(た)べます。
さいごに
第29回の文法(ぶんぽう)が わかりましたか?
理解(りかい)できたら、自分(じぶん)で例文(れいぶん)を 作(つく)りましょう!
言葉と文法を勉強したら、つぎは 第30回を 勉強しましょう!→ 第30回