第5課ー3
1. 言葉(ことば)
言葉(ことば)は この動画(どうが)で 勉強しましょう。
2.文法・例文(ぶんぽう・れいぶん)
動画(どうが)を みたあとで、 例文(れいぶん)を
よんでみましょう!
《文法》
「(人)と〜Vます」
助詞(じょし)「と」を使(つか)うことで、動作(どうさ)を共(とも)に行(おこな)う人(ひと)や動物(どうぶつ)を表(あらわ)すことができます。
動作(どうさ)をする人(ひと)が一人(ひとり)の時(とき)は、「一人(ひとり)で」と言(い)います。
1. 私(わたし)は 田中(たなか)さんとうちへ帰(かえ)ります。
2. マリーさんは 山本(やまもと)さんと学校(がっこう)へ行(い)きます。
3. 昨日(きのう)山本(やまもと)さんは 誰(だれ)とうちへ帰(かえ)りましたか。
昨日(きのう)山本(やまもと)さんは 一人(ひとり)でうちへ帰(かえ)りました。
さいごに
第23回の文法(ぶんぽう)が わかりましたか?
理解(りかい)できたら、自分(じぶん)で例文(れいぶん)を 作(つく)りましょう!
言葉と文法を勉強したら、つぎは 第5課ー4(だい5かー4)を 勉強しましょう!→ 第24回