第4課ー4
1. 言葉(ことば)
言葉(ことば)は この動画(どうが)で 勉強しましょう。
2.文法・例文(ぶんぽう・れいぶん)
動画(どうが)を みたあとで、 例文(れいぶん)を
よんでみましょう!
《文法》
「まいにち勉強します」「きのう勉強しました」
「Vます」「Vません」には、以下(いか)のような用法(ようほう)があります。
▶習慣的(しゅうかんてき)な行為(こうい)を表(あらわ)す。
→(例文(れいぶん)1)
▶未来(みらい)の予定(よてい)や意向(いこう)を表(あらわ)す。
→(例文(れいぶん)2)
過去(かこ)のことを表(あらわ)す場合(ばあい)は、「Vました」「Vませんでした」を使(つか)います。→(例文(れいぶん)3,4,5)
1. 私(わたし)は 毎晩(まいばん)11時(じ)に寝(ね)ます。
2. 私(わたし)は 明日(あした)勉強(べんきょう)しません。
3. 私(わたし)は 今朝(けさ)8時(じ)に起(お)きました。
4. 私(わたし)は 昨日(きのう)働(はたら)きませんでした。
5. 昨日 何時(なんじ)から何時(なんじ)まで 勉強(べんきょう)しましたか。
9時(じ)から 11時(じ)まで 勉強(べんきょう)しました。
さいごに
第20回の文法(ぶんぽう)が わかりましたか?
理解(りかい)できたら、自分(じぶん)で例文(れいぶん)を 作(つく)りましょう!
言葉と文法を勉強したら、つぎは 第5課-1(だい5か-1)を 勉強しましょう!→ 第21回