こんにちは!あいり先生です。
このページでは、
〜がじょうずです。
〜がへたです。
このようなN5レベルの文法を勉強することができます。
こちらから、N5のための勉強方法まとめのページを見ることができます。
レッスン38はこちらです。
それではいっしょに勉強しましょう!
レッスン39
1. 言葉(Vocabulary)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法・例文(Grammar / Example)
言葉を勉強した後で、文法の勉強をします。
この動画を見て、文法を勉強しましょう。
文型(Sentence Pattern)
Sは Nが じょうずです。(S be good at N)
Sは Nが じょうずじゃありません。(S not be good at N)
Sは Nが へたです。(S be bad at N)
*S stands for Subject. N stands for Noun.
「(N)がじょうずです」(be good at ~)
日本語の動詞や形容詞の中には、助詞「は」の代わりに助詞「が」を使うものがあります。「じょうずな」「へたな」という形容詞は、形容詞「が」を使うことが多いです。
*ちゅうい* 「じょうずな」「へたな」というけいようしをつかうときに、かならず「が」をつかうわけではありません。
1.山下さんは 料理がじょうずです。
Yamashita san wa ryouri ga jouzu desu.
Ms.Yamashita is good at cooking.
2.たろうくんは 野球がじょうずです。
Tarou kun wa yakyuu ga jouzu desu.
Tarou is good at baseball.
3.山田さんは ダンスがじょうずです。
Yamada san wa dansu ga jouzu desu.
Mr.Yamada is good at dancing.
4.佐々木さんは 歌がとてもじょうずです。
Sasaki san wa uta ga totemo jouzu desu.
Ms.Sasaki is very good at singing.
5.渡辺さんは 料理がじょうずじゃありません。
Watanabe san wa ryouri ga jouzu ja arimasen.
Ms.Watanabe is not good at cooking.
6.沢井さんは 英語がじょうずじゃありません。
Sawai san wa eigo ga jouzu ja arimasen.
Ms.Sawai is not good at English.
7.村田さんは 絵がじょうずじゃありません。
Murata san wa e ga jouzu ja arimasen.
Mr.Murata is not good at painting.
8.父は 歌があまりじょうずじゃありません。
chichi wa uta ga amari jouzu ja arimasen.
My father is not very good at singing.
9.子どもは 絵がじょうずですか。
kodomo wa e ga jouzu desuka.
Is your child good at painting?
→はい、じょうずです。
hai jouzu desu.
Yes, he/she is.
→いいえ、あまりじょうずじゃありません。
iie amari jouzu ja arimasen.
No, he/she isn’t.
→いいえ、へたです。
iie heta desu.
No, he/she is bad at painting.
10.子どもは 字がじょうずですか。
kodomo wa ji ga jouzu desu ka.
Is your child good at writing?
はい、じょうずです。
hai jouzu desu.
Yes, he/she is.
11.マリーさんは 日本語がじょうずですか。
Marii san wa nihongo ga jouzu desu ka.
Is Mary good at Japanese?
はい、とてもじょうずです。
hai totemo jouzu desu.
Yes, she is.
さいごに
レッスン39の文法が わかりましたか?
理解できたら、自分で例文を 作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次はレッスン40を 勉強しましょう!