ひらがな(あ行〜な行) – Hiragana Part 1 | Learn Japanese Alphabet | Minori Education
第22回
1. 言葉(ことば)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
ひらがな(あ行〜な行) – Hiragana Part 1 | Learn Japanese Alphabet | Minori Education
2. 文法(ぶんぽう)・例文(れいぶん)
動画を みたあとで、 例文を
よんでみましょう!
「(のりもの)で行(い)きます/来(き)ます/帰(かえ)ります」
助詞「で」は、手段や方法を示します。乗り物を表す名詞の後ろに助詞「で」を置くことで、移動の手段を表すことができます。
歩いて行く場合は、助詞「で」を使わず、「歩いて」と言います。
1. 私は バスでスーパーへ行きます。
2. 私は 歩いて学校へ行きます。
3. マリーさんは 何で学校へ行きますか。
マリーさんは 自転車で学校へ行きます。
さいごに
第22回の文法が わかりましたか?
理解できたら、自分で例文を 作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第23回を 勉強しましょう!
→第23回