第98回
1.言葉
言葉は この動画で 勉強しましょう。
②「(ふつう形)+とき、~~」
「とき」の前の動詞が辞書形の場合、主節に記述されていることは、「とき」の節に書かれている動作が終わる前に発生したことを表します。逆に、「とき」の前の動詞がVた形の場合、主節に記述されていることは、「とき」の節に書かれている動作が終わった後に発生したことを表します。
(例)
北海道へ行くとき、コートを買いました。
→北海道へ行く前に、コートを買いました。
北海道へ行ったとき、コートを買いました。
→北海道へ行きました。(北海道で)コートを買いました。
1.家へ帰るとき、山田さんに会いました。
2.友達とごはんを食べに行ったとき、たくさんお酒を飲みました。
3.留学するとき、留学する学校についてたくさん調べました。
4.アメリカに住んでいたとき、結婚しました。
5.東京へ行ったとき、何をしましたか。
有名なレストランへ行ったり、服を買ったりしました。
さいごに
第98回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第99回を 勉強しましょう!
→第99回