第95回
1.言(こと)葉(ば)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法(ぶんぽう)・例文(れいぶん)
動画を みたあとで、 例文を読んでみましょう!
「~は(ふつう形(けい)()) + (N)をVます」
第92回で、名詞を修飾する節について勉強しました。
第93回~第96回では、それらが文の中でどのように使われるのか紹介します。
この回では、節によって修飾された名詞が動詞の目的語になる場合について見ていきましょう。
1.友達にあげるプレゼントを 買いました。
2.そこにある時計を 見せてください。
3.マリーさんの隣に座っている人を 知っていますか。
はい、知っています。
いいえ、知りません。
4.今日の昼まで使っていたボールペンを なくしました。
5.すみません、事務所にある私のかばんを 持ってきてください。
さいごに
第95回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第96回を 勉強しましょう!
→第96回