第89回
1.言葉
言葉は この動画で 勉強しましょう。
①「(ふつう形)と思います」
「(ふつう形)と思います」という表現を使うことで、推測や意見を述べることができます。聞き手にある事柄について意見を尋ねるときは、助詞「と」を消して、「~について どう 思いますか」と表現します。意見に対して同意するときは、「私も そう 思います」と表現します。
1.山田さんは 来ると 思います。
2.田中さんは 来ないと 思います。
3.佐藤さんは 来ると 思いますか。
はい、来ると 思います。
いいえ、来ないと 思います。
4.飛行機は とても 便利だと 思います。
5.たばこは 体に よくないと 思います。
6.マリーさんについて どう 思いますか。
とても かわいくて、親切だと 思います。
7.嘘は よくないと 思います。
私も そう 思います。
さいごに
第89回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第90回を 勉強しましょう!
→第90回