第87回
1.言(こと)葉(ば)
言葉は この動画で 勉強しましょう。
2. 文法(ぶんぽう)・例文(れいぶん)
動画を みたあとで、 例文を読んでみましょう!
「Vなければなりませんでした」→「Vなければならなかった」
今までに勉強した様々な文法の普通形を確認しましょう。
・「~が欲しいです」→「~が欲しい」
・「Vたいです」→「Vたい」
・「Vています」→「Vている」
・「Vてもいいですか」→「Vてもいい?」
・「Vてはいけません」→「Vてはいけない」
・「Vないでください」→「Vないで」
・「Vなければなりません」→「Vなければならない」
・「Vなくてもいいです」→「Vなくてもいい」
・「~ができます」→「~ができる」
・「Vたことがあります」→「Vたことがある」
・「~になります」→「~になる」
このような文法は、「です」を消したり、「Vます」を「辞書形」にしたり、「Vません」を「Vない形」にすることで、丁寧形から普通形に変えることができます。
1.新しいケータイが 欲しい。
2.どこかへ 遊びに 行きたい。
3.私は 日本に 住んでいる。
4.ノートを 借りてもいい?
5.ここで たばこを 吸っては いけない。
6.こっちを 見ないで。
7.明日 東京へ 出張しなければならない。
8.明日は 学校へ 行かなくてもいい。
9.マリーさんは 日本語が できる。
10.僕は アメリカへ 行ったことが ある。
11.僕は 今年 20歳になる。
さいごに
第87回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第87回を 勉強しましょう!
→第88回