第77回
1.言葉
言葉は この動画で 勉強しましょう。
①「N/Vじしょ形+こと ができます」
「Vじしょ形」の後ろに「こと」をつけることで、動詞を名詞句に変えることができます。
動作を表す名詞、または「Vじしょ形 + こと」の後ろに助詞「が」を置き、その後ろに「できます」という動詞を置くことで、ある動作が可能だということを表すことができます。
1.山田さんは 英語が できます。
2.図書館で コピーが できます。
3.私は 泳ぐことが できません。
4.ATMで お金を 下ろすことが できます。
5.東京で スキーが できますか。
はい、できます。
いいえ、できません。
6.ピアノを 弾くことが できますか。
はい、できます。
いいえ、できません。
さいごに
第77回の文法がわかりましたか?
理解できたら、自分で例文を作りましょう!
言葉と文法を勉強したら、次は 第78回を 勉強しましょう!
→第78回